2005年5月31日
お天気キャスターの集い・その3
NHK気象情報担当の高森さんが気になっている人とは…
イケメン韓流スター☆○ォン・サンウ☆らしいですよ!
ちょうどテレビに彼が現れ、盛り上がるマップ女子たち。
本田さんも… カトヨリさんも…
んんっ!?
カトヨリさんのお財布に何か入ってる?
何やら切り抜きのようですが…
も、、もしやそのキラースマイルは…
ビョ○様!?
「そうそう!この前イブニングファイブにゲストで来てたのー!」
「私もテレビで見てびっくり!見たかった!」
「ほんっと残念ー!!」
「今度ゲストで来る時は教えてくださいね!」
↑↑↑ と、さらにテンションの上がるみなさん ↑↑↑
「○ォンビンもかっこいいですよね!」
と仲間に加わろうとした私ですが、
3対1であっさりキラースマイル派に負けてしまいました…。
何にせよ、こんな身近なところまで
韓流ブームの波が押し寄せているなんて驚きです。
道理で、このブログがランキング上位に辿り着けないわけですねぇ。
まだまだつづく。
投稿者 元井 : 16:28
2005年5月30日
お天気キャスターの集い・その2
あんかけパスタに続く、師匠の得意料理とは…
『超高級』お好み焼き!!
前日からシイタケのダシをとって準備していたそうです。
他にもタコ、ネギ、チーズ、サクラエビ等とにかく具だくさん!
誰かが「ウニが入ってる!」と言い張っていましたが、
たぶんあれはホタテだったと思います。
コショウをかける眼差しも真剣ですね!
ガリッ!
私もしっかりお手伝い(してるフリ)。
いつでも嫁に行けますよ!誰か-!
高森さんはNHKのBS気象情報を担当しているので、
この日は久々の再会だったんです。お元気そうで何より♪
そんな高森さん、
実は今とっても気になる人がいるらしいのです…。まだつづく。
投稿者 元井 : 15:06
2005年5月29日
お天気キャスターの集い・その1
都内某所・森田邸で「あんかけパスタの会」が開かれました。
絶品と噂される社長の手作り料理を食べるため、
ウェザーマップの社員を含めた十数人が大集合!
期待に答え、特製パスタソースを煮込む森田さん。
「このソースがイケテルよ!」
「あんかけパスタ」とは、
森田さんの出身地・名古屋の名物料理みたいですよ。
キッチンから「おーい!あと何分だ!?」「何秒!??」と叫び声が響く度、
「○分前でーす!」とスタジオのフロアさんのように答える森さん。
天気予報と同様、パスタ作りにも時間管理が大事なんですね!
師匠の技を盗むべく、メモメモ〆(..;)
そして、30秒おきくらいにこの「あと何分?」「何分です!」が繰り返され…
ようやく出来上がり~
ソースの中身は企業秘密?とのことですが、
コショウがピリッと効いていておいしかったです♪
「どえりゃーうみゃーがね!」
そんなこんなで
早々と目的を達成してしまった「あんかけパスタの会」ですが、
師匠の得意料理はまだまだ他にもあったのです…!!
つづく。
投稿者 元井 : 23:53
2005年5月28日
天気でダービー予想!
気象予報士の観点から、ダービーの勝ち馬を予想してみましょう。
『ディープインパクト1・2・3の法則』とは!?
…説明しましょう。
*******************************
5月29日(日)、3歳馬の頂点を決めるアツイ戦い「日本ダービー」が行われます。
場所は東京競馬場なんですが
この時期は照り返しが強いため、その日の天気がとっても重要なんです!
強い日差しで地面が暖められると
地上1メートル付近には熱気がたまってしまいます。
脚の長さが1メートル未満の馬は
お腹まで暑くなってしまうので不利!!というわけ。
大本命のディープインパクトはと言うと…なんと脚が短め!
晴れて暑くなるほど体力を消耗してしまうんですねー。えらいこっちゃ!
逆に雨が降った場合、蹄の小さいディープは有利になるそう。
*******************************
ということで…
ディープの順位は日曜日の天気次第!
【雨なら1着!曇りなら2着!晴れなら3着!?】
これが『ディープインパクト1・2・3の法則』なのです。
(*あくまでも、ご参考までに…。なんたって、皐月賞ぶっちぎりのディープですしね!)
天気はコチラでチェック!せっかくなのでお天気競馬学もよろしくどうぞ。
日曜日が楽しみですね(^^♪
投稿者 元井 : 21:38
2005年5月27日
森田・デ・モード
お天気キャスターにとって必要不可欠な要素とは??
「解説の技術」はもちろん「表現力」なのかもしれません…。
というわけで、見てください↓↓この溢れる表現力!!
脱力系
癒し系
!!?
社内にも隠れファンが多い「モリタ・デ・モード」の最新号が出ました!
ウェザーマップが提案する「大人の男」のスタイルをご覧あれ。
私のオススメはこの3枚ですが、過去の写真もぜひチェックしてみてくださいね♪
何か辛いことがあっても、思わずε=(>ε<)ブッ!と吹いちゃうこと必至です。
みなさんは、何系がお好みですか??
投稿者 元井 : 17:07
2005年5月26日
リラ冷え冷え
上空にはまたまた寒気が流れ込みます。
金曜日は北日本を中心に不安定な天気になって、
あちこちでにわか雨や雷雨がありそう。突風やひょうにも要注意ですよ!
北日本では気温も下がりそうです。
北海道ではこの時期の思いがけない寒さのことを
「リラ冷え」と言いますが、とってもキレイな言葉ですよね♪
リラはフランス語の「ライラック」
関東でも5月上旬に咲いてました。
今年は気温の低い状態が続いたので開花が遅れてしまい、
先週末に開かれた「さっぽろライラックまつり」も見頃を前に終わってしまったそう。。
見頃は今月末~来月になるようで、まだまだ間に合うみたいですよ。
(札幌観光協会)
そういえば、日曜のラジオ(安住紳一郎の日曜天国・週替わりで天気を担当)
での安住さん情報によると、札幌と旭川を結ぶ「特急ライラック号」は
日本で初めてのカタカナ列車なんだとか。知りませんでした…φ(.. )
それから、花びらが5枚(通常は4枚)のものを見つけると
幸せになれるんですって!!ちゃんと探しとけばよかったー(;_q)
投稿者 元井 : 23:06
2005年5月25日
今年も猛暑!?
気象庁の3か月予報が発表されました。
6~8月の気温は北日本では「平年並」の見込みですが、
東~西日本、南西諸島は「平年並か高い」
ということは…
今年の夏も暑くなりそうですね!
さてここで問題です。↑このイラストは誰でしょうか!?
実は、私の似顔絵なんですよー♪
先週から日曜朝のJNNニュース内の天気予報で
「今日のポイント」を付けることになり、
そこで使う顔マークをCGセンターの方が作ってくださったんです。
種類もたくさんあって、
私がリクエストした「ダー!」のポーズも(右上)!
しかも、だいぶ美化していただいちゃいました(>∀<)えへ。
ウルトラマン顔で表情が乏しい実物に代わって、
この顔マーク達がわかりやすく表現してくれるといいなーと思います♪
投稿者 元井 : 23:52
2005年5月24日
衝撃映像!真壁さんが…!!
京子ねえさんが!
真昼間のウェザーセンターで!!
こーんな大胆ポーズを…!!!
披露してくれました♪
姉さん!おへそが見えちゃいますよ!(*/▽\*)
バレエを始めてから4年目の真壁さん、
今は夏の発表会に向けて猛特訓中?なんだそうです。
「今年は『眠り(の森の美女)』なのよー。」と、今からとても楽しみなご様子。
いつも姿勢まで美しいのは、日々のレッスンのたまものなんですねぇ。
そういえば、
最初は私も一緒にレッスンを受けさせてもらってたんですが…
ごめんなさい、、今はフラダンスに浮気しちゃってます。。
ウェザーマップでは「踊るお天気キャスター」も取り揃えてますよー!
投稿者 元井 : 22:35
2005年5月23日
バケツ雨の東京
お昼過ぎ、モヤーっと黒い雲が…。
洗濯物取り込まなきゃ
そして19時過ぎ…降りましたねぇ!!
東京では20時までの1時間に34.5ミリの雨を観測しました。
一般に
1時間に降った雨量が20ミリを超えると「どしゃ降り」
30ミリを超えると「バケツをひっくり返したよう」
50ミリ以上になると「滝のよう」と表現されます。
今日の雨は19:30~40の10分間で16ミリ→1時間の雨量にすると96ミリ!!
まさにコントで上から降ってくるような雨でしたよね!?
TBSの廊下の窓の前には、
「すげー」「めちゃめちゃ降ってんなー」「頭洗えそう」
なんて言いながら、久しぶりのバケツ雨を見物している人がたくさんいました。
どれくらい久しぶりだったかと言うと…
1日に30ミリ以上の雨が降ったのは1/16以来。
1時間に30ミリ以上の雨が降ったのは
去年の10/20以来で7ヶ月ぶりだったんです。
寒気は次々にやって来るのでまだまだ油断はできませんよー!
関東から北では、明日もにわか雨に要注意です。
それから…傘はちゃんと自分のものを使いましょうね。
森田さん、それ私の置き傘です(><)!!
投稿者 元井 : 23:18
2005年5月22日
お天気トースター
トーストの焦げ目で天気がわかる…
その名も「Weather Toaster」!!
そんな斬新かつ画期的なプロジェクトが
イギリスの大学で開発されているらしいですよ。
何がスゴいって、インターネットに接続したトースターが
その日の天気をイラストで教えてくれちゃうんです!
欲しーい!(☆_☆)
というわけで、そのウェザートースターをイメージして、お絵描きしてみました。
TBSの社員食堂で黙々とトーストにジャムを盛りつける私。
完成♪晴れマーク
隣にはもう一人、大量のジャムを塗っている人が…
美濃岡さん作の雨マーク
日本でも実用化されたらおもしろいですよね。
*昨日は飲んで帰ったのでブログの更新途中で寝てしまいました…。
書いているのは23日なんですが、昨日の日付で更新しちゃいます!ごめんなさい。
投稿者 元井 : 23:42
2005年5月21日
ベランダでラベンダー
「今日は二十四節気のひとつ小満、
草木が生長して生い茂る頃です。」
…というフレーズを天気予報で耳にしたのではないでしょうか?
マップのベランダでも色々な草が生い茂ってます。
これはラベンダー。
左のほうです。右は何だろ?
ワイルドストロベリーもいい具合に育ってます♪
手の出演は、マップが誇るビューティフルハンドの持ち主・川端さんです。
勢い余って造花にも水をかけそうになっていたカワバタさん…
造花は水ナシでも大丈夫みたいですよ?
そういう私も、先月ぶっかけそうになりましたが。。
ワイルドストロベリーは二人でちゃっかり試食しておきました。
もう食べ頃みたいですYO!
小満といえば…
沖縄では梅雨のことを「スーマンボースー」と言います。
スーマンは「小満(ショウマン)」(5/21)、ボースーは「芒種(ボウシュ)」(6/5)のことで、
ちょうどこの時期が大雨シーズンにあたるのでそう呼ぶんですよね。
明日以降、「スーマンボースー」に合わせるように
梅雨前線が北上して、南西諸島に梅雨空が戻ってきそうです。
投稿者 元井 : 18:43
2005年5月20日
明け方の肝だめし
朝の天気予報を担当する場合
テレビ局に泊まるか、自宅に迎えに来てくれるタクシーで出勤します。
私はTBSまでの道のりで墓地の中を突っ切っていくことが多く、
毎週日曜日は肝だめしをすることになるんです。
しかも!その墓地の付近にはビックリマークの交通標識が!!
「!」の標識が表しているのは…「その他の危険」…。
「その他」って何だー!??
と毎週ビクビクしながらお墓を通っているんですが、
嬉しいことに先週あたりから空が明るくなってきました。
この時期、東京の日の出は4時30分頃。
これから7月くらいまでは怯えずに出勤できそうです(^u^)
TBSに到着するとこんなに明るい!
ちなみに天気予報の用語では、時間の区分が細かーく決まってます。
明け方は 午前3時ごろから日の出の頃まで
朝のうちは 日の出からおよそ9時頃まで
昼前は 正午のまえ3時間くらい
昼過ぎは 正午のあと3時間くらい
夕方は 15時頃から日没頃まで
宵のうちは 日没頃から21頃まで
夜遅くは 21時頃から24時頃まで というふうに。
日の出の時間は季節によって変わるので、
「明け方」の時間も長くなったり短くなったりするというわけなんです。
一年のうちで一番日の出が早いのは6月上旬から夏至(6/21)頃ですが、
その頃はもう梅雨空なんですよねぇ。
明け方のお散歩(もしくは肝だめし)を楽しむなら、今のうちがオススメですよ♪
投稿者 元井 : 23:55
2005年5月19日
半袖日和♪
今日は朝から気温が高くてムシムシしてましたね。
東京の最高気温は 27.2℃で、25℃を上回るのは5月2日以来!
17日ぶりの夏日に、マップ半袖部もにわか部員が急増です。
あまりの暑さにアイスを食べたくなった方も多いのでは?
ウェザーマップでは今シーズン初の4ガリ(暑さの指数)を観測しました!!
運良く当たりをゲット♪
そんな中…今日は片山先生による「気象実務勉強会」が開かれました。
勉強会は今日で3回目になりますが、
前回に引き続きメインテーマは
「気象資料を読み解く」!!
この様に、日々解説技術の向上に努めているのですm(_ _)m
目指せ「森田イズム」継承!!
今日の勉強会で気になったのは…
「暖湿気流の突っ込み具合」という言葉。
なんでやねん!というお笑い芸人さんの「ツッコミ」ではなく…
南から温かくて湿った空気が流入すると、大雨に注意が必要になるということ。
そのツッコミ具合が激しくなると、本州も梅雨入り間近となります。
そろそろクセっ毛さんにとってはツライ時期になりますねぇ。
投稿者 元井 : 16:33
2005年5月18日
マップ的「萌え」
「萌える」を広辞苑で調べると
1 芽が出る。きざす。芽ぐむ。
2 利息がつく。 …とあります。
というわけで、
○の中に注目!
会社のベランダに置いてある植木鉢?から
朝顔の芽が出たんです♪
これ↑はおとといの様子。
そして…きょうはこんなにたくさん!!
萌え萌えです。
これからもちょくちょく、観察日記をのせますね。
投稿者 元井 : 21:45
2005年5月17日
紫外線情報スタート!
今日から気象庁による紫外線情報の提供が始まりました!
予測情報は午前6時と午後6時に更新され、
「UVインデックス」なるもので紫外線の強さが表されています。(→気象庁HP)
☆UVインデックスの例☆
1~2 弱い
3~5 中程度
6~7 強い
8~10 非常に強い
11+ 極端に強い (世界保健機関・環境省推奨)
ちなみに18日(正午)のUVインデックスは…
近畿~関東、北陸~東北で8~9!「非常に強い」ランクです。
明日も日傘日和になりそうですね-。
紫外線の量は…
夏至頃に最大になって、一日のうちでは正午頃がピーク!
関東地方では5月からUVインデックス8を超える日が増えてきます。
ってことは…「美白派」の方は今から対策が必要なんです!
まあ、日焼けしたい「ガン黒派」の方にとっては
待ちに待った天然日焼けサロンの季節到来なのかもしれませんが…。
噂によると、長州力さん(小力さんの方ではなく)は
「プロレスラーは日焼けも仕事のうちだ!」と言ったとか言わなかったとか!?
確かに肌の色が褐色に近い方が逞しそうに見えますもんね。
でも!最近は日焼けサロンも18禁になる時代。
日焼けサロンは“18禁”に 皮膚がん増えるとWHO(共同通信) - 3月18日
さらには男性用の日焼け止めも発売されます。
男性用日焼け止め美容液 資生堂
将来は「色白」がイケメンの条件になって、美白レスラーも増えるかも…しれませんね。
投稿者 元井 : 22:56
2005年5月16日
気象学会リポート
東京大学で開かれている「日本気象学会2005年度春季大会」に行ってきました。
今回ここで、我らがボス森田さんの研究発表があるのです!
発表は午前9時半から。
張り切って早起きしたのに最寄り駅から道に迷ってしまい、
到着した頃にはすでに会場から森田さんの声が…!もう始まってる!?
慌ててブレる元井カメラ(。。;)あわわ
研究内容は
ドボラック法による台風観測の問題点について
〜台風は本当に昔より弱くなったのか〜
「最近強い台風が少なくなったことの一因は、
観測手法が変わったことも一因なのでは?」
100人もの聴衆が見つめる中、熱く訴えるウェザーマップ代表。
会場には立ち見の方も大勢いて熱気でムンムンしてました。
発表を終えてホッと一息。お疲れ様です。
まだ話し足りない様子ですね!?
せっかくなので東大見学ツアーもしちゃいました 。↓
「へー、ここが安田講堂かぁ。」すっかりおのぼりさんです
カメラカメラ…
赤門も見てきましたよ!
赤門もち
今回の学会のプログラムは、
「マイクロ波放射計を搭載した衛星群から観測される時間空間平均降水強度のサンプリングエラーの推定」や
「水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 メソαスケール擾乱の構造とその変化」
…といった、一瞬目が(??)マークになりそうなものから…
「東京の夏期ヒートアイランドに及ぼす海風の効果」
「2004年の台風はなぜ異常だったか?」など、身近な内容のものまで盛りだくさん。
水曜日まで開催されているので、これを気に勉強し直します!…たぶん。
今回の研究発表の様子は本日の「イブニングファイブ」(TBS系列17時〜)で放送されました。
くわしい内容に関しては気象人の「トピックス」に掲載しましたので、そちらもご参照くださいませ。
投稿者 元井 : 13:51
2005年5月15日
都心でヒョウ!
上空に寒気を伴った低気圧が北日本を通過し、
今日は晴れたり曇ったりとにかく不安定な天気になりました。
都心でも15時過ぎにザーザーゴロゴロ雷雨になって、
2000年7月以来となる「ひょう」が観測されたんです!!
都心で落雷、ひょう 広範囲に不安定な空模様(共同通信) - 5月15日18時
私はひょうに出くわすことはできませんでしたが、にわか雨の様子を。
☆ここで雹についてちょっとお勉強(と言いつつ私も復習)☆
ひょうとは?
・簡単に言うと空から降ってくる氷の粒で、
直径5mm以上のものをひょう
直径5mm未満のものをあられと言います。
・積乱雲(通称雷雲、入道雲)から降ってきます。
・積乱雲の中にある、強い上昇気流と下降気流の間でできます。
・積乱雲の中でできた氷の粒が上昇と下降を繰り返し、
水の粒が何度も凍り付いて大きく成長。あられ→ひょうに!
・真夏は氷の粒が解けてしまうので、5~6月がもっとも多いんです。
他の方のブログに雹の写真が載っていたので、
初めてトラックバックなるものに挑戦してみます!
明日は寒気も抜けていく見込みですが、関東~北では北よりの風が冷たく感じそう。
週の後半は低気圧が暖かい雨を降らせて、週末にはやっと初夏の陽気が戻ってきますよ。
投稿者 元井 : 21:33
予報士のオシゴト
気象予報士の仕事は…
テレビやラジオで解説をするだけじゃーありません。
アナウンサーの方が読む原稿を書いたり、
メガネ姿の川端さん
新聞などから天気に関する話題を集めるのも大事な仕事です。
美濃岡さんも一緒に。
二人とも熱心に新聞に目を通してます。
と思ったらアイス食べてる!?
私ももちろん!マジメに新聞を読んでますよ。
ふむふむ
なぜこんなに真剣なのかと言うと…
昨日のプロレスの試合結果が気になるから。
ではなく…(まぁそれもありますけど)
なんと私の書いた記事が新聞に掲載されているから!なのです。
ウェザーマップでは毎週日曜、
『フジサンケイビジネスアイ』の中のコーナー「気象予報士のビジネスチェック」で、
週間予報と一緒に気象に関係したトピックを紹介しています。
今回は久しぶりに順番が回ってきたので、
身近な紫外線対策として効果的な「日傘」についてリサーチしました。
気象庁では今週の17日(火)から紫外線情報の提供を始めるので、
紫外線対策の関連商品がますます注目を集めそうですよ!
そんなわけで予報士の業務は様々ですが、
一番大事なのは「天気に敏感になること」なんじゃないかなーと思います。
あっそれから、
日傘のほかにオススメの紫外線対策グッズがあったら教えてくださいね♪
私の場合、天気よりも紫外線に敏感みたいです。
投稿者 元井 : 14:03
2005年5月14日
寒さはいつまで!?
最近よく、友達から「毎日寒すぎ!どうなってんの?」
というメールをもらいます。雪ダルマの絵文字付きで。
東京の最高気温が20度を下回るのは今日で連続4日目!
昨日は街中でダッフルコートを着ている人まで見かけました。
日本付近はこの時期としては強い寒気に覆われていて、
オホーツク海高気圧から冷た~い空気が流れ込んでいます。
冷たくて湿った空気が黙々モクモクと雲を作り出し、
関東~北日本ではどんよりとした空模様が続いているんですねー。
さて、その「オホーツク海」といえば…
カニ!!もしくはカニカマ!!
…を思い浮かべる方も多いかもしれません。
おいしいですよー。モグモグ。
カニカマを食べながら地図を指し示してみましたが、
やっぱりこの辺りと言ったら「流氷」も名物ですよね!!
オホーツク海には、5月になってから季節外れの流氷が現れています。
北海道・宗谷岬沖に流氷 5月は異例、肉眼で確認(共同通信) - 5月12日
もし気象台から観測できれば、観測史上最も遅い記録に!
流氷と共に移動すると言われている
流氷の天使、クリオネもびっくりですね!!
長い間いすわっていたオホーツク海高気圧も移動して、
来週はやっと寒さもやわらいでくれそうですよ。ホッ。
投稿者 元井 : 19:33
2005年5月13日
ザ・ギョーカイ!
「イブニングファイブ」(TBS17時~放送)の
スポーツ班と気象班との懇親会的なもの?が開かれました。
…ウェザーマップの事務所は、時として宴会場と化すのです…。
競泳オリンピック代表の田中雅美さんのとなりでゴキゲンな社長。
実物はテレビ以上に麗しいお方でした☆
後ろに誰かいますよ!
マップの人々も田中さんと記念撮影
藤森祥平アナはとっっても爽やかでした(☆_☆)
さすがTBSきってのイケメンアナ!
最後は全員強制的に一発芸を披露することになり、
何の会だかわからない状況に…。
色んなもので「もしもーし!」
私はいつも似てると言われる「ウルトラマン」のネタを披露しましたが、
ちっともウケませんでした。。。テレビ業界は厳しいなぁ。
何はともあれ、ひとつの番組を作り上げるには
チームワークが大事なんだということを実感した夜でした。
それから、ギョーカイ用語も学びましたよ!
・ギロッポンでシースー → 六本木で寿司
・ブーアザでニクヤキ → 麻布で焼肉
・チャイチー → ちいさい
・カイデー → おおきい
今まで実際に使っているのを聞いたことがないんですが、
本当にギョーカイではこう言うのでしょうか??
じゃ、ケツカッチンなので今日はこのへんで。
投稿者 元井 : 15:26
2005年5月12日
マップ娘。リーダー卒業
ウェザーマップ内に政権交代が起ころうとしています。
というのも、先日までみんなをまとめていたリーダーが卒業してしまったため、
新たに即戦力となるキレモノを呼び寄せようということになったのです。
…水槽の中の話しですけどね…。
マップでは2002~3年頃から「会社で熱帯魚を飼おう!」
という一大ムーブメントが巻き起こり、それから斎藤さんの手によって
次々と熱帯魚たちが送り込まれてきました。
写真はグッピーで、もうこれで4代目!
知らない間に「モーニング娘。」のように世代交代を繰り返していたんですねー。
今までは初代メンバーの「ナマズっち」がリーダーを務め、
水槽の底から睨みをきかせていました。
それが…最近なんだかお疲れのようだな~と思っていた矢先に
姿を消してしまったんです!!
突然のリーダー脱退に慌てるファンたち(゜m゜;)(。。;) ←マップの人々
そこで、「マップ娘。」の総合プロデューサーである斎藤さん♂が
新しくオーディションを開き、メインを張れる強力な個性を持つ熱帯魚を
投入しようというのです。
こっちはカージナルテトラ
内部情報によると、エンゼルフィッシュあたりが有力候補みたいですよ!
近々このブログで新人メンバーのお披露目をしますね♪
そうそう、熱帯魚たちは常に水温26度前後で暮らしてるんですが…
人間にとって海水浴に適した水温は
大人の場合 23℃
子供の場合 25℃以上と言われてます。
5月11日現在で海水温23度を超えているのは南西諸島だけ。
関東から西の太平洋側で23度以上になるのは7月くらいなので…
泳げるようになるのはまだまだ先ですねー。
それまではお魚でも見て癒されましょう。
投稿者 元井 : 12:15
2005年5月11日
帰ってきたタケノコ族
おとといウェザ−マップから引き取られたタケノコが
姿を変えて戻ってきました!!
ジャジャーン!
片山さんがタケノコご飯を作って来てくれたんです。
天気図職人さんは、
「ペンさばき」だけじゃなくて「包丁さばき」もお上手なんですね~。
ではではさっそく …
いっただっきまーす
↓ ↓ ↓
いただいてまーす♪
おいしそうに頬張っているのは…
4月にラジオデビューしてから1ヶ月の川端さんです。
日曜日は早起きして川端さんの声を聞いてね♪
あっ!江花さんまで食べてる~
ずるーい!
いつも半袖の江花さんですが、外ではさすがに長袖でした。
何のぞいてるんですか?
東京も最高気温16度くらいで肌寒かったですもんね~
・・・ってアレ!?
まさかそれはガリガリくん!?
今日関東では低温に関する情報が出されたばっかりなのに!!
「だって電車の中が暑かったから。今日はこれで3ガリ目。」
…体感温度どうなってるんですか??
*関東甲信~北日本では
今後一週間くらい気温の低い状態が続きます*
衣替えはもうちょっと待った方がいいかもしれませんよ。
(一年中Tシャツの人を除いては…。)
投稿者 元井 : 21:31
2005年5月10日
イタズラ寒気
「おい、なんかにわか雨降りそうだな。」
お昼過ぎ、出社するなりボスがそう言い放ちました。
(あれっ?今日は晴れるはずじゃ…。)
外を見てみると、ほんとに雲が広がっちゃってます。
どよ〜ん。
さっきまでは晴れてたのになぁ?
数値予報を見てみると
そう、上空500hPaで−24℃の寒気が
北陸のあたりまでドカッと流れ込んでいるんです。
今日は北海道では平年より10℃くらい気温が低く、
旭川では日付が変わる頃から雨が雪に変わっていました。
それだけ寒気が強いってことなんですね。
寒気はにわか雨だけではなくて、
時には雷やひょうを降らせたりもします。
特に雹(ひょう)は5月に多く、
強い陽射しで暖められた所に寒気が流れ込むと
不安定な天気になるのです。
というわけで、予報が難しいんですよ…。
→今回の寒気に関して、気象人編集長からひとことあるそうです。
今日の森田語録…
「天気予報を外す三大パターンのひとつは寒気だ!」
ほかの二つについてはまた後日、、。
投稿者 元井 : 13:49
2005年5月 9日
タケノコ族
ウェザーマップに初夏がやってきました!
タケノコを手に喜ぶ人々。
わ〜い♪
今日は、おさるカメラもタケノコなのだ。(おさる)
え〜、「筍」という字はぁ〜(金八先生風に)
「竹」に「旬」と〜書きまぁ〜す。
というわけで、十日(旬)で竹に育っちゃうから「筍」って書くんですよね♪
それよりタケノコ族って…
「ブティック竹の子」の服を着て踊っていたから
「竹の子族」になったっていうのは本当の話ですか!??
誰か教えてください_(. _.)_
投稿者 元井 : 23:45
5月16日(月)、気象学会で発表します。
森田正光が、台風の観測方法について気象学会2005春季大会で研究発表を行います。
「ドボラック法による台風観測の問題点について〜台風は本当に昔より弱くなったのか〜」
森田正光(株式会社ウェザーマップ)・渡辺正太郎(慶應義塾大学 学部生)
【日時】2005年5月 16日(月)09:30〜
【会場】東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)
C会場・熱帯大気II [化学教室講堂(理学部化学館5F)]
【発表の概要】
「ここ最近、中心気圧が900hPa以下の台風をほとんど見なくなった気がする」
こんな疑問から調査が始まりました。
実際に調べてみると、中心気圧の低い「強い台風」が80年代後半から急に減少し、
90年代以降はほとんど出現しなくなっています。
例えば、最低中心気圧が900hPa以下の台風は、
1981年から1987年までは年平均1.6個発生していたのが、
88年からの10年では平均0.4個になっていました。(図参照)
この1987年という年がポイントです。
台風の観測は、以前は飛行機で台風の中心を直接観測する手法が中心でした。
しかし、1987年の台風11号を最後に、飛行機観測はほとんど行われなくなっています。
その後気象庁では「ドボラック法」という観測手法を主に使うようになりました。
これは、気象衛星が撮影した雲画像をもとに台風を分類し、
雲バンドの大きさや雲の温度、発達や衰弱具合も考慮しながら、
中心の気圧や中心付近の風の強さなどを決めるものです。
ドボラック法による観測は、観測の難しい海上での台風の強さを推定する場合に有効ですが、
地上での観測値との誤差が大きいときは、
台風の通過後に事後解析で修正が必要となることもあります。
また、今回の研究で、ドボラック法は「弱い台風は強く、強い台風は弱く」あらわす
傾向が見られたため、それぞれ想定外の現象に見舞われることも考えられます。
「強い台風が少なくなった」のは、台風そのものの変化の影響もあるかもしれませんが、
観測手法が変わったことも一因なのでは、と考え、
15日から始まる気象学会2005春季大会で発表することにしました。
興味を持たれた方は、ぜひお聴きいただければと思います。
投稿者 weather : 18:53
2005年5月 8日
お天気カメラに要注意!?
日曜日の風景です。
JNNニュースのオンエアが終わると、
いつもTBSの中にある社員食堂で朝ごはんを食べています。
ここは見晴らしが良くて景色もキレイ!
ただ…
良くも悪くも天気が一目でバッチリわかるんですよね。
放送で「雲が取れる」と言ったのにドン曇りの時などは
…とっても気まずい思いをします…。
そんな朝食タイムに爽やかな風を吹かせてくれる美女が☆
いつでも女の子らしい美濃岡さんです。
美濃岡さんは『サンデーモーニング』の天気コーナーを担当していて、
原稿を書くだけじゃなく「お天気カメラ」の操作もしているそう。
このお天気カメラ、実はとっても高性能で
スタジオから角度や向きを自由に変えることができるらしいですよ。
通常オンエアでは風景しか映ってないんですが、
裏では街を歩いてる人達のズームまでできちゃうとか。
美濃岡さん「繁華街を行き交う人々をつい観察してしまったり…
変な人を発見するとなんだか得した気分になります。
ごめんなさいm(_ _)m」 とのことです。
TBSのお天気カメラが設置されているのは渋谷や新宿、上野などなど…
日曜の朝にあやしい動きをしていると、美濃岡さんにチェックされちゃうかも!!
投稿者 元井 : 23:40
2005年5月 7日
アメです!
「アメダス」じゃないんです!
「アメデス」なんです!
コンビニで気になるモノを見つけました。
「お天気さんのアメデス予報」!?
気象予報士なら素通りできないこの名前…
そしてキャラクターに一目惚れしちゃいました。
晴れ子ちゃん(私が勝手に命名)が乗っている、
きんと雲のような物体がかわいらしいことこの上ありません。
うう、さわってみたい。昔は本気で雲に乗れると信じていたものです。
さらに、かわいいだけじゃないんです。
「キャンディの味とかたちで
今日のあなたが占えるよ」 なんて書いてあります。
お天気マークで
ハッピー確率・リフレッシュ確率・リラックス確率が占えてしまうのです。
すばらしい!!
さっそく色んな人に自慢しては配り歩く私。
TBSでは、大学生のアルバイトの男の子からこんな質問をされました。
「まさか…それで天気占ってるんじゃないですよね??」 …
そんな疑惑の視線にもめげず、
明日朝の仕事に備えてリラックス確率100%をゲットしました!
このところ舌がうまく回らず、カミカミ確率20%くらいなんです。
「あたたかくなる」と言おうとして、
「アタタタ!かくなる」と北斗の拳のようになってしまったり…。
明日はハッキリ発音できますように。
投稿者 元井 : 21:42
2005年5月 6日
雨と言えば…
今日は関東でもお昼過ぎから雨が降り出しました。
もしも、雨が似合う「ベスト・レイニスト」なんて賞があるとしたら
彼はけっこう上位にランクインするのではないでしょうか?
ゲロッ、雨蛙くんです。
本州では毎年4月の中旬頃から蛙が這い出してくるようになりますが、
新潟県東蒲原地方には「蛙目隠し」という言葉があるそうですよ。
「かえるめかくし」と言っても…
「だーれだ?」
…という目隠しではく、
春の農作業が始まるころに降る春雨のことなんです。
倉嶋厚さんの「雨のことば辞典」によると
「降りしきる雨が目を覆って見えなくするところから出たことばか」とあります。
でも、
春雨と言うには季節がちと進みすぎましたね。昨日は立夏ですし。
この時期、南の海上からは湿った空気が流れ込むようになって、
しとしと降る春雨とは違ってどしゃ降りの雨が降りやすくなるんです。
明日にかけて大雨に注意が必要ですよ。(臨時情報はこちら)
それから…
運転の際は、くれぐれもご注意を。
私は以前、足でブニッとやっちゃいました。
投稿者 元井 : 19:16
2005年5月 5日
こどもの日
童心に返ろうと近所のおもちゃ屋さんをのぞいて見ると…
懐かしいものを発見しました。
シャボン液!50円!!
よく晴れた休日の昼下がり、一人さみしくシャボン玉で遊ぶ25歳。
あれ?泡がすぐに消えちゃいます。
「男なんてシャボン玉」
…という歌のフレーズがありますが、
シャボン玉たちの命は儚く、平均寿命はわずか3秒くらいでした。
なぜかというと…シャボン玉の大敵は乾燥&強風なんです。
東京は今日も乾燥注意報が出され、湿度は20%台まで下がっていました。
それで彼らは長生きできなかったんですね。
ただし、このカラカラ天気も今日で終わり。
6日は全国的に雨雨雨で大雨になる所もありそうです。(臨時情報はこちら)
暦の上では今日から夏に入りますが、初夏の日差しはしばらくお休みです。
投稿者 元井 : 22:21
2005年5月 4日
夏オトコ
最近、CMでもよく見かける気になる男の子がいます。
ワイルドでたくましい彼の名前は…
ガリガ○くん!
普通、彼とは夏にしか会わないと思いますが、
ウェザーマップでは一年中お目にかかることができるのです。
なぜなら…一年中食べてる人がいるから!!
Tシャツを愛する夏男、江花さんです。
マップでは、暑い日にはいくつのアイスが消費されたかを数え、
暑さの指数「○ガリ」として観測しています。
大量に食べているだけあって、アタリ棒はこんなにたくさん!!
今日は休日モードのため、江花さんもサービスいっぱいで撮影に応じてくれました。
後ろにいる若菜さんもビックリ!
頭にアタリ棒が刺さってますよ?
ちなみに今日のガリガリ指数は「3ガリ」とのこと。
この先の3か月予報(気象庁・4/25発表)によると、
5、6、7月の気温は北日本で平年並の他は平年並か高めの見込みです。
…ってことは…この夏もたくさんの「ガリ」を観測しそうですな。
投稿者 元井 : 23:39
2005年5月 3日
ネズミ天気図
見てくださいコレ!!
天気図の左側、ネズミの顔に見えませんか!?
大陸にある低気圧が耳、二つの高気圧が目、低気圧が鼻!
ハナからでてる前線がヒゲ!!
思わず記念撮影しちゃいました。
しかも今夜はネズミからタヌキに!!
でもよく見ると…
ネズミ(実況天気図3日3時)からタヌキ(予想図3日21時)に変わっても、
ヒゲの位置はほとんど変わってませんよね?
このヒゲは停滞前線=梅雨前線なんです!
沖縄ではきのう、平年より6日早く梅雨入りしました。
(2004年の梅雨に関しては気象人に載ってますよ。)
ネズミ天気図だけに?ネズミ色の曇り空が広がって、
この先も6月下旬まではグズグズシーズンが続きます。
投稿者 元井 : 07:30
2005年5月 2日
天気不明
黄砂の影響で天気「不明」 仙台管区気象台(共同通信) - 4月30日
おとといの仙台の天気が「不明」となった件について、社内検討会を開きました!
詳しくは斎藤さん、よろしくお願いします。
30日、仙台管区気象台は、黄砂により上空の雲が観測できず、15時、18時、21時の現在天気を「不明」と発表しました。
当時の視程が30キロだったので、「煙霧」には当たらず、さらに空の様子も特定できなかったので「不明」としたとのことです。これについて社内で検討した結果、現在天気「不明」ではなく「煙霧」と発表すべきではないかということがわかりました。
以下に理由を示します。(気象庁観測指針より)1、黄砂などの現象によって、視程が1キロ未満、あるいは全雲量が10となった場合は、天気を「煙霧」とする。
2、濃霧のため空がまったく見えない場合は、これを雲とみなし雲量10とする。
3、黄砂、煙などが天空の全体または一部をおおい、雲が判別できない場合は濃霧にならう。ということなので、仙台の視程30キロ、雲の様子わからず、なら「煙霧」だということで社内見解が一致していますが、いかがでしょうか。
実際問題、天気「不明」とは、観測者がいなかったり、いたとしても電文が未入電だったりした時の話だと思います。しかし、黄砂のように北日本では非常に少ない現象だと、上記の観測指針の定義がわかっていなかったのではないでしょうか。(我々も初めて知りました。)
…ということです。
ちなみに天気不明の記号は◯の中に×が入ったもので、
煙霧の天気記号は◯の中に∞が入ったブタの鼻のようなマークです。
小学生の頃に読んだ「はれときどきぶた」という本(空からブタが降ってくる話し?)を思い出しました。
投稿者 元井 : 18:28
2005年5月 1日
天気図の美学
いつもやさしい笑顔の片山さんです。
TBSの夕方ニュース「イブニングファイブ」の動く天気図を担当していて、
あっという間にサラサラ~っと天気図を描いてしまう職人さんなのです。
そんな片山さんに聞いてみました。
「美しい天気図」とは?
答えは…
「空気の流れが見える天気図」だそうです。
空気は流体なので、なめらかに書くことがポイント。それから、ためらってはダメ!
私が描くと等圧線同士がお見合いしてるようなハニカミ天気図になってしまいますが、
片山さんの描く天気図からは「俺に付いて来い!」ぐらいの勢いが感じられます。
ちなみに好きな気圧配置は日本海低気圧型とのこと。
理由は「描きごたえがあるから」。
5月はその日本海低気圧が発達することが多く、メイストームと呼ばれたりします。
天気図職人の腕が鳴る季節でもあるんですね!
投稿者 元井 : 23:08