3週間前に芽が出たアサガオが…
こんなに大きくなりました!
あの時はまだ「萌え」状態だったのに、植物の生長は著しいですねぇ。
さらに、あまりの大家族ぶりを見兼ねたマップ園芸部長さんが
もうひとつお家(プランター)を増やしてくれたみたいですよ。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!
☆アサガオについて☆ ちょこっと調べてみました。
・原産地は熱帯アジア
・日本に渡ってきたのは奈良時代(もともとは薬用植物として渡来)
→江戸時代の園芸ブームで品種改良が行われて観賞用に。
→明治中期から入谷鬼子母神で朝顔市が開かれるようになった。
*そうそう、マップの朝顔も入谷産らしいですよ!
・日が短くなると咲く短日性植物→花期は7~8月
・英語だと「morning glory」モーニンググローリー。なんかいいですねコレ♪
ちなみに花の開く時間帯が名前になっていて、
「アサガオ」はヒルガオ科アサガオ属
「ヒルガオ」はヒルガオ科ヒルガオ属
「ヨルガオ」はヒルガオ科ヨルガオ属(ユウガオとも呼ぶ)
「ユウガオ」はウリ科ユウガオ属←仲間はずれ!?
*ヒルガオは別名「雨降り花」で、摘むと雨が降ると言われているそうです。
晴れると困る!という時には、そっとヒルガオを摘み取ってみましょう…。
お~~お~~
育ってますねぇぇぇぇぇえ。
朝顔。
そろそろ苦味が出てきて
サラダには向かないかしらん??
予想以上に発芽が良くて、やったね!
この朝顔は、実はあの入谷の朝顔なのです。種を大事に採っておいた甲斐がありました。ちなみに何色かと言うと・・・わすれてしまった。まあ、咲けば分かるけど・・・
部長!つるを這わせるための柵が一つしかありません!
100円ショップに売ってるかな?
最初にウッカリ入力し間違えて直すタイミングを探っていました。
朝顔は中国では薬として珍重され牛一頭と同額で取引されていた事から、「牽牛(けんぎゅう)」と書くんだそうです。
ちなみに花言葉は「愛情・平静」。身近にある花ですが、何ともイイ感じの花言葉が付いていますねぇ。
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」
うわー懐かしい。昔よくマネしましたこのフレーズ。
へぇぇぇ、ほぉほぉ・・・と感心しながら拝読しました。
しかも我ながらベタな反応だと思いつつ、今日はしっかり海苔巻を買って来て食べてました。
・・・・・・え?ああ、「かんぴょう」のハナシです。(笑)
ますみんさん
そう言われてみると、双葉がカイワレ大根のように見えなくも…いえ、やっぱりサラダはやめておきましょうよ。
園芸部長さん
「恐れ入谷の鬼子母神」…ってたまに耳にしますけど、実際に日常会話で使っている人は見たことがありませんよね。
「アタリ前田のクラッカー」の方がまだ使われているような気がします。気のせいでしょうか?
色はピンク系がいいなぁ♪部長パワーで変えちゃってください!
本棚担当@wmさん
アサガオ飼育には棚が必要なんですか?棒だけでいいのかと思ってました。
会社の近くに100円ショップありましたっけねぇ??買いに行かれる時はお供しますよ♪
ミツルtさん
この前ブログをのぞかせて頂いた時に「あれっ?ルが付いてる」と気付いたのですが、使い分けされているのかと思っていました。
朝顔が牛一頭と同じ値段ですか!マップのベランダが牧場になっちゃいますよ!!へぇぇ~、情報ありがとうございます♪
最初、「牛一頭」を「牛頭(ごず)」と読み間違えてびっくりしました。そんなタイトルのvシネマがあるんですよ…。
ちなみに牛頭とは、地獄にいる牛頭人身の鬼のことらしいです。コワッ(*_*;
bluewindさん
かんぴょう巻きはおいしかったですか(^_^)?
ユウガオですもんね、干瓢って。栃木県の名産みたいですね♪
私は大学生くらいまで、メンマもカンピョウの仲間だと思っていました。。