« 2008年7月13日 - 2008年7月19日 | 『マップな日々。沖縄支局』トップ | 2008年7月27日 - 2008年8月 2日 »
2008年7月25日
やってしまいました・・・
今日オンエアで、衣装を止めている
クリップがオンエアにずっと映っていた私。
洋服がだいたい大きくていつもクリップで
止めているんです。
やってしまいました・・・・
さて、今日発生した台風8号。
沖縄の南の海上を発達しながら、
ゆっくり西よりに進んでいます。
参考:気象庁
あすには、
先島諸島が、強風域に入る見込みです。
来週月曜日には
石垣島、与那国島地方が
暴風域に入る恐れがあります。
今日の那覇の空です。
台風に吹き込む下層の雲です。
雲の多い空ですが、
青空もありましたよ♪
空は晴れていても
今日から海上では
うねりを伴っています。
日曜日には
波の高さは4mの大シケとなる見込みです。
今後の台風の動きに十分ご注意下さい。
皆さんコメントありがとうございます☆
きょうはクリップ事件で落ち込みましたが、
元気が出ました♪
[ 崎濱 綾子] : 19:55
2008年7月24日
土用丑の日
きょうは土用丑の日。
記者がうなぎ専門店に取材に行き、
うなぎ弁当をおみやげに頂きました♪
みんなでお昼は
うなぎでスタミナをつけましたよ☆
那覇では
今日で40日連続の真夏日!
暑い夏をうなぎで乗り切らなきゃ!
私の実家の近くに
うなぎ専門店があり、
幼い頃から家族で行っていたので
うなぎはかなり大好物♪♪♪
琉球放送に入って
アナウンサーの先輩が
綾ちゃんうなぎ好きでしょ?!と。
その先輩曰く、
うなぎをたくさん食べると
黒目がでかくなると言っていました。。。
私は黒目がでかいとみんなに
言われるのですが、
果たしてうなぎ好きだからなのでしょうか・・・・
【熱帯低気圧→台風へ】
さて、
日本の南の海上にある熱帯低気圧は
あすには台風になる見込みです。
あすから、沖縄近海は
うねりを伴います。
土曜日や日曜日は
各地で大荒れの天気となる恐れがあります。
各地で少雨傾向となっていますので
恵みの雨になったらいいな。
週末飛行機に乗ろうとしていた私。。。
そしてビーチパーティも予約した私。。。。
両方ともかなり前から予約だったんです!
どちらも今週末は無理ですね。。。(涙)
今週の衣装は
ノースリーブ特集でした。
沖縄の夏が衣装にも反映されています♪
[ 崎濱 綾子] : 19:44
2008年7月23日
また・・・竜巻3個発生!
【星の金貨さん】のコメントにもありましたが(コメントありがとうございます)
昨日竜巻が3個発生しました。
沖縄本島の南東1キロ沖あい
午後5時05分~11分・・・・・2個発生
午後5時40分~43分・・・・・1個発生
被害はないようです。
その他にも、
竜巻になる直前の【ろうと雲】の発生が
2個確認されました。
残念ながら3個とも映像はありませんでした。
このところ、晴れすぎて大気の状態が不安定となり、
竜巻が発生しやすくなっています。
前回、竜巻の企画を紹介しましたが、
真っ黒い雲が近づいてきたら注意してくださいね。
これで今年に入っての県内での竜巻発生数・・・・11個
今月だけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8個
例年よりも目撃情報が多くなっています。
【午後3時追加】
なんと!
視聴者から昨日の竜巻の映像を頂きました!
夕方のお天気コーナーで解説して出します。
映像を見ると、わりと低い位置で発生しています。
これは、沖縄近海にある低気圧(今日熱帯低気圧になりました)
などの影響で湿った風が連続して流れ込んでおり、
海面付近で、空気の対流が起こりやすくなっている為です。
今晴れていても、空模様の急な変化にご注意下さい。
熱帯低気圧の動向はまた次に・・・・
[ 崎濱 綾子] : 11:55
2008年7月21日
沖縄も・・・
沖縄も暑いですよ!
気温は33℃を少し超えたところですが。。。
全国各地で猛暑日が続いていますね。
沖縄は気温より日差し!
刺すように痛いです(涙)
この画像は
日光が眩しすぎて
すごいことに・・・
今日は海の日。
仕事で海にはいけませんでしたが、
観光客や夏休みに入った子供達や
連休の家族連れで沖縄の海は大賑わいですよ!
週末は、報道部の記者の結婚披露宴でした。
400人近くの披露宴。
沖縄はいつも大人数です。
私もいつもとは違う髪型に♪
台風が来なくてよかった。。。
(でもダムが。。農業が。。。難しいです。。)
沖縄で夏の挙式は
台風か猛暑のどっちか。
天気予報もドキドキです。
[ 崎濱 綾子] : 14:14