weathermap

« 2008年2月10日 - 2008年2月16日 | 『マップな日々。沖縄支局』トップ | 2008年2月24日 - 2008年3月 1日 »

  2008年2月22日

一足先に。。。

今日は晴れ間があって気温が上がり、一足先に春の陽気となりました。
2月に入って最も気温の高い1日でした。

0222-01.jpg    

週末の天気はコチラ↓

0222-02.jpg

週末は気温が一気に下がります!週明けにかけての最低気温は14℃くらい。
週明けは12℃まで下がる所もありそうです。


sakura.jpg  

↑これは沖縄気象台の入り口にある桜♪
この時期は葉桜が多い中、
がんばって咲いていました☆


おまけ☆

上が今日の衣装。
下が今日の自前。
そっくりですよね?!

ishou.jpg   jimae.jpg

[ 崎濱 綾子] : 19:05

  2008年2月21日

季節の歩み

季節の変わり目にあたるこの時期、
気温の変化で季節の移り変わりがわかります。

これは那覇の平均気温の予想です。

0221-1.jpg

グラフがM字を描いています。
真ん中の線がこの時期の平年の値、17℃。

あすは平年よりも3℃くらい気温が上がりますが、
日曜日にかけて気温が下がり、平年を4℃くらい下回ります。
しかし週明けは一気に気温が上昇、その後再び大きく下降します。

0221-2.jpg


おまけ☆

久しぶりの今日の衣装です。
Aラインの白のトップに
黒のパンツです。

日中はジャケット着るかどうかギリギリ悩む天気。
このくらいの洋服なら日中は1枚十分かも。

20080221184612.jpg

ちなみに、、、
最近前髪ぱっつん!なんですが、
これはスタイリストさんが今回は『中島美華』風にしたい!
ということでこの前髪に。。。

自分で切ってません(笑)
  

[ 崎濱 綾子] : 19:03

  2008年2月20日

沖縄では『春の低気圧』

今週の沖縄はまたまた雨模様。。。
『春の低気圧』の影響です。

本州の南岸を通過する為『南岸低気圧』と一般的に呼ばれています。
本州ではこの低気圧が通過すると、大雨や大雪になる場合があります。

でも!
沖縄ではこの低気圧の通過により、次第に春の空気が入ってきて、
季節の入れ替えが行われます。

沖縄目線の低気圧の紹介ですが、、

0220-2.jpg

特徴は、沖縄の近海を通過するということ。

この低気圧は2~3日の周期で発生します。
その為、低気圧が通過した後もスタンバイしている次の低気圧が
沖縄近海に近づいて同じような天気が続きます。

   ★天気のアヤ★

0220-1.jpg

ただ、この低気圧の南には春の空気が待機していている為、
寒さは和らいできます。


本州には大荒れのてんきをもたらせる低気圧は
沖縄にとっては、天気はぐずついても春の空気を運んでくる低気圧なのでした♪

[ 崎濱 綾子] : 18:11