« 2007年12月 9日 - 2007年12月15日 | 『マップな日々。沖縄支局』トップ | 2007年12月23日 - 2007年12月29日 »
2007年12月22日
冬至寒い トゥンジービーサは?!
今日は1年で最も昼の時間が短い冬至です。
沖縄ではこの頃の寒さを表現する言葉に
冬至寒いと書いてトゥンジービーサがあります。
今日は1年で最も夜の長い日とも言えます。
冬至の今夜は、ターンム(田芋)などを入れた雑炊(トゥンジージューシー)を作って
仏壇にお供えをする風習があります。
家族のみんなも頂きます。
寒いこの時期にトゥンジージューシーを食べて体を温める!という意味があります。
しかし、今年の沖縄はこの時期に入っても気温が下がりません。
今年は暖冬が続いています。
那覇の気温は、12月上旬は19.5℃
12月中旬は昨日までの値でみると20.1℃
平年よりおよそ2℃も高い数字。
これは冬を通り越して
3月下旬から4月上旬の春の時期の気温なんです。
★天気のアヤ★
今週末からまた気温が上がります。
冬至の頃の寒さ、トゥンジービーサは今年はなさそうです。
例年なら夜は寒さが増して、トゥンジージューシーで体を温めるのですが
今年はトゥンジージューシーを食べると体はますますHOTになりそうですよ!
[ 崎濱 綾子] : 18:54
2007年12月21日
大雨に警戒!
本島南部で
午後7時20分までの1時間j降水量は
記録的短時間大雨110ミリを観測。
12月の観測史上1位を記録。
南城市(なんじょうし)に土砂災害警戒情報が発表されました。
土砂災害の恐れがでています。
今後2時間以内に予想される最大雨量1時間雨量は
多いところで80ミリの見込みです。
低い土地での浸水、落雷、突風、土砂災害に
警戒が必要です。
[ 崎濱 綾子] : 19:06
巨大な雨雲
現在沖縄地方に活発な雨雲がでています!
本島地方や久米島地方では
この後9時頃にかけて
非常に激しい雨の降る恐れがあります。
土砂災害、突風にも注意が必要です!!
【コメント記載について】
記載されたコメントがまた消えてしまう現象が発生しています。
こめんなさい(涙)
現在、原因不明という事です。
せっかく頂いたコメントが消えてしまってすみません。。。
[ 崎濱 綾子] : 15:14
2007年12月19日
あすの晴れ間は貴重!
沖縄は先島諸島を中心に昨日から雨が降り続いています。
2日以上連続して雨が降るのはこの時期にはめずらしい事です。
今は各地で傘が必要な5ミリ~10ミリの雨が
降っていますが、あすの朝には止みそうですよ。
あすはいったん天気は回復しますが、
あさってからまたまたぐずつき傾向。。。。
3連休は傘が手放せそうにありません!
あすの晴れ間は貴重ですよ~!!
おまけ
今日番組で生放送出演したトルシエ監督と♪
FC琉球【サッカー日本フットボールリーグ(JFL)】の総監督に
元日本代表監督のフィリップ・トルシエさんが就任しました!
昨日沖縄入りしました。
県民みんなビックリ!!
今日の沖縄の大きな話題です!
写真撮った後、
キスしていい?
といきなり手の甲にチュッとされて
かなりドキドキしました~!!!
ジェントルマンなお方でした。
FC琉球は今季18チーム中17位と低迷しているので、
今後がんばって欲しいです。
[ 崎濱 綾子] : 18:54
2007年12月17日
コメント欄について ― 管理人より ―
いつも『マップな日々。沖縄支局』をご覧いただき、
誠にありがとうございます。
先日、11月26日(月)以降のコメントの入力が
確認出来ないという現象が発生いたしました。
現在、管理人の方で原因を究明中です。
11月26日以降にコメントを入力されたという方には
ご迷惑をおかけいたします。
大変申し訳ありません。
現在、システムに不具合は発生しておりません。
以後、このようなことが無いように
より一層管理体制を強化して参りますので、
当ブログを今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
[ 崎濱 綾子] : 15:30