« 2007年11月18日 - 2007年11月24日 | 『マップな日々。沖縄支局』トップ | 2007年12月 2日 - 2007年12月 8日 »
2007年11月28日
台風消滅
今日は細かい雨が降り続く1日でした。
沖縄ではめずらしい霧雨。
実際は降っていないように見えて
しっかり水たまりができているんですよね。
台風23号は消滅し、24号も、熱帯低気圧へ変わりました。
でも風が強い1日でした。
台風のような風でした!
今ある熱帯低気圧と大陸からの高気圧の影響で、
あすも風の強い状態は続きます。
海上ではあすまでうねりが入ります!
[ 崎濱 綾子] : 19:45
2007年11月27日
台風の影響
台風23号の影響
【空の便】
日本トランスオーシャン航空
琉球エアコミューターの
16便が欠航
400人に影響が出ています。
【海の便】
石垣島と離島を結ぶ
離島航路の全便が欠航
↑参考:気象庁
台風23号はあすの午後には
熱帯低気圧に変わる見込みですが、
今週いっぱいは、雨、強い風に注意が必要です。
[ 崎濱 綾子] : 19:03
台風と前線に挟まれる
ご無沙汰してすみません。
沖縄の天気が難しい1週間です。
台風23号、24号が戻ってきてしましましたが、
台風本体の雨、風ではなさそう。
【雨の原因】
台風からの湿った空気が、
沖縄本島の南の海上にある前線を刺激
【風の原因】
大陸からの高気圧と、台風に沖縄が挟まれていて、
ここでは、等圧線がコミコミになり、風が強く吹きます
思わず、台風本体の雨、風かなと思ってしまうのですが、
あくまでも【台風の影響】による荒れた天気。
先島諸島を中心に強風、大雨、高波に注意が必要です。
[ 崎濱 綾子] : 15:16