weathermap

« 2007年7月15日 | 『マップな日々。沖縄支局』トップ | 2007年7月17日 »

  2007年7月16日

雨、風、落雷に注意!

2007071618210957950.jpg

那覇では雨。

現在の気温26.5℃
南西の風 7m
観測上は降水量0.5mm

数分間隔で大粒の雨がサーッと降っています。

雷雲が発達しやすい状況の為、本島地方を中心に短時間に降る強い雨、落雷、突風に注意して下さい。

新潟中越でまた震度6強の地震が発生。
被害に遇われた方の救出作業が難航しています。

台風もそうですが、自然の猛威に恐怖を感じます。

これ以上被害が拡大しない事を沖縄から祈っています。

[ 崎濱 綾子] : 18:21

川平湾(かびらわん)

2007071614411033690.jpg

本島から飛行機で南西に一時間。
日本百景に選ばれている、石垣島の川平湾(かびらわん)

本島と違い海の透明度が違います!
太陽の光の当たり具合いで水面の色が変化します。
残念ながら泳ぐ事はできませんが
グラスボートで珊瑚礁を見る事ができます。

石垣
午後2時現在
晴れ
気温 32.2℃
南西の風 7m

海上はシケていますので海岸付近の高波に注意!

今は晴れていますが、夕方から局地的に雷を伴う雨の降る恐れがあります。

石垣の皆さん!夕方までには雨をしのげる場所に移動してくださいね。

レーダーみていると本島ではそろそろにわか雨が降りそう!

[ 崎濱 綾子] : 14:41

那覇は晴れ

2007071611420805540.jpg

海の日3連休最終日、那覇はよく晴れています。

那覇は現在気温30℃、南西の風7mです。
日差しが今日も痛く感じます。

台風が去って天気は回復しました。

南北で対照的な日本列島。
新潟、長野で震度6強の地震。
津波注意報も出ています。第一報からずっとTVをみています。

まだ被害者の救助作業もできていないようです。
被害の大きさが心配です。。。

[ 崎濱 綾子] : 11:42